- Home
- 指定認知症対応型共同生活介護事業所 グループホーム掛田
指定認知症対応型共同生活介護事業所 グループホーム掛田
“指定認知症対応型共同生活介護事業所 グループホーム掛田”とは?
ご利用までの流れ
❶お問い合わせ
グループホームについてわからないことがあったり、お申し込みを考え始めたらまずはご連絡ください。
❷見学・利用相談
お越しになって入居されている方の様子や雰囲気をご覧になって下さい。入居等についてのご相談も対応します。
❸申し込み
入居のお申し込みに必要な書類などをお渡しし、説明いたします。
❹面談
ご自宅などへお伺いして、普段の生活やお体の状態などを確認させていただきます。
❺契約・入居
入居に必要な契約を行わせて頂きます。お持ち頂く・ご準備いただく物についてご説明いたします。
1日の流れ
早朝
起床・洗面・着替え・朝食の準備及び朝食
午前
朝食の片付け・談話・お茶・昼食の準備及び昼食
午後
昼食の片付け・入浴・お茶・夕食の準備及び夕食
夜間
歯磨き・着替え・就寝
ギャラリー
施設内の雰囲気や設備がわかる画像があれば追加可能です。
事業所概要
事業開始年月日 | 2011年5月16日 |
事業所番号 | 0791300080 |
利用対象者 | 要支援2、要介護1〜5の認定を受けており、認知症の診断を受けている方 ※伊達市在住者 |
定員 | 18名(2ユニット) |
営業日 | 年中無休 |
営業時間 | 受付時間 8:30〜17:30 サービス提供時間 24時間 |
利用料金 | 利用状況等により異なります。お気軽にご相談ください。 |
対象地域 | 伊達市 |