- Home
- 指定就労継続支援B型事業所 梁川ふれ愛ガーデン
指定就労継続支援B型事業所 梁川ふれ愛ガーデン
“指定就労継続支援B型事業所 梁川ふれ愛ガーデン”とは?
カフェ
ギャラリーコーナー・手作り作品販売コーナー
就労内容
ご利用までの流れ
❶受付・申請
サービスの利用を希望する方は、市町村の障がい福祉係の窓口に申請し障害程度区分の認定を受けます。
❷支給決定
支給決定となります。その後、サービス担当者会議が開催され、利用へと進んでいきます。
❸ご利用開始
作成されたプランに従い、ご利用開始となります。
1日の流れ
9:30〜
送迎後、朝礼開始
その後、作業訓練時間となります
12:00〜
昼食を食べて休憩します
13:00〜
午後の作業訓練時間となります
14:45〜
清掃の時間
15:15〜
一日の反省後、送迎
ギャラリー
事業所概要
事業開始年月日 | 2014年2月1日 |
事業所番号 | 0711301259 |
利用対象者 | ①就労経験のある方で、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難な方 ②就労移行支援事業を利用した結果、就労継続移行支援(B型)の利用が適当と判断された方 ③就労経験・就労移行支援事業の利用が共になく50歳に達していて、一般就労困難な方 ※知的・身体・精神・難病の方が利用しています。働く意欲のある方でしたら、年齢を問わずご利用可能です。 |
定員 | 20名 |
営業日 | 平日及び土曜日 (日曜祝日、お盆、年末年始はお休み) |
サービス提供時間 | 平日 9:30〜15:15 土曜日 9:30〜12:00 |
利用料金 | 利用状況等により異なります。お気軽にご相談ください。 |
その他 | ・送迎にも対応いたします。 ・希望に応じて昼食を注文することができます(250円/食)。 |