- Home
- トレーニング館
トレーニング館
「運動」始めてみませんか?
「トレーニング館」では生活習慣病の改善・ふらつきや寝たきりの予防が行えます。
歳はとっても、これまで通り趣味を楽しみたい方などお待ちしております。
トレーニング館の特徴
1.このような方におすすめ
いつまでも健康でいたい
運動をすすめられている
健康診断の数値が気になる
最近、転びそうになったことがある
腰や膝が痛くて歩くのがつらい
足腰を丈夫にしたい など・・・
2.「医療」と「運動」
昔に比べて筋力が劣り階段を上るのがつらい。運動をしないとはわかっていても持病が気になる。
運動をおこなう前に心配なことは多々あるかと思います。
当施設は、医療法人の外来の一部となっておりますので運動指導員の他に医師への相談も可能です。
関節痛・生活習慣病の方はもちろん、その先の重篤な病気に発展しないように予防することが出来る施設です。
3.筋肉量を測定できます。
身体は衰えたけど実際にはどの程度筋肉量が低下しているか測定できます。
当施設ではマルチ周波数体組成計を用いて、複数周波数の電流を生体に用いる「マルチ周波数BIA法」により、筋肉量・体脂肪率・体水分量などの体組成を測定いたします。
ご利用の流れ
電話予約
全ての利用者は一度診察させていただきます。
お待たせすることなく、手続きを済ませられるよう、まずはお気軽にお電話(電話番号:024-586-1315)でお申込みください。
診察時にお持ちいただくもの
・保険証
・直近で受けられた健康診断の結果(ない場合もしくは医師の判断で検査が必要になる場合がございます。)
来館時
・問診票の記入
・体組成計の測定
・カウンセリング
・機器の説明
ご利用区分
掛田の木
身体の痛みがある方で、外来消炎鎮痛を利用された方になります。
消炎鎮痛の利用並びにトレーニング館の利用に関しては医師の指示が必要となります。
消炎鎮痛をご利用後になります。トレーニング館のみの利用はできません。
料金:無料
掛田の林
外来患者様で地域包括診療料の算定をいただいている方が対象です。
毎月決まった医師への診察が必要となります。
利用時間内いつでも利用可能です。
料金:無料
※地域包括診療料対象の方:高血圧症・糖尿病・脂質異常症・認知症のうち2つ以上患っている方
掛田の森
外来患者様で生活習慣病管理料の算定をいただいている方が対象です。
毎月受診が必要となります。
利用時間内いつでも利用可能です。
料金:無料
※生活習慣病管理料対象の方:脂質異常症・高血圧症・糖尿病のいずれかを患っている方
ビジター
利用券を利用してのご利用となります。
運動をしたいけど上記の疾患をお持ちでない方、主治医が別の病院の方が対象となります。
利用時間内いつでも利用可能です。
料金:324円/枚 10枚綴り2916円
ご利用案内
①利用時間
午前 9:00~12:30
午後 14:00~17:00
②定休日
水曜・土曜・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
設備機器の紹介
- エアロバイク
- トレッドミル
- その他有酸素マシン
- ウェイトトレーニングマシーン(compass社)
- KINESIS(TECHNOGYM社)
- ウォーターベッド(OG GIKEN社)








お問い合わせ先

掛田中央内科 トレーニング館
〒960-0801
福島県伊達市霊山町掛田字西裏48-1
電話:024-586-1315
ファックス:024-586-3666