- Home
- 新卒募集情報
新卒募集情報
募集職種名 | 看護師(保健師・正看護師・准看護師) |
---|---|
仕事内容 | ・在宅療養支援診療所での看護業務全般 ・定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所、訪問看護ステーションでの看護業務全般 ・小規模多機能型居宅介護事業所、認知症対応型通所介護事業所での看護業務全般 ・利用者様のバイタルチェック、薬の管理、機能訓練、健康管理等 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間の定め | なし |
就業場所 | ①指定訪問看護事業所「掛田訪問看護ステーション」 ②指定定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所「向日葵」 ③指定定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所「桜」 ④指定訪問看護事業所「柿の里訪問看護ステーション」 ⑤指定小規模多機能型居宅介護事業所「よりどころ」 ⑥指定小規模多機能型居宅介護事業所「よすが」 ⑦指定認知症対応型通所介護事業所「かけだの家」 ⑧指定認知症対応型通所介護事業所「新田の家」 ⑨指定認知症対応型通所介護事業所「さくらの家」 |
就業時間 休日等 | 就業時間:8:30〜17:30 休憩:60分 休日:1ヶ月9日(完全週休2日:シフトによる) 年間休日:108日 |
賃金 | 詳細はお問い合わせください。 |
昇給、賞与 | 昇給:あり(前年度実績による) 賞与:あり(2.6か月分:前年度実績) |
試用期間の有無 その他条件 | 通勤手当:20,000円/月上限 駐車場有:1,500円/月(自己負担) 退職金制度:有り(勤続3年以上) 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金共済 その他:有給休暇制度有り、リフレッシュ休暇制度有り |
応募資格 | 【学歴】 大学、専門学校卒以上 【免許・資格】 保健師、看護師、准看護師 |
応募方法 | 2019年6月1日以降随時受付 ①郵便で「履歴書」「卒業見込証明書」「成績証明書」「資格取得見込証明書」を提出 ②面接・適性検査の実施 ③合否決定 【書類提出先】 〒960-0801 福島県伊達市霊山町掛田字西裏48番地の1 医療法人 掛田中央内科 管理部 加藤 壮一 電話:024-586-1600 |
募集職種名 | 介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 | 定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所勤務:利用者宅・高齢者住宅を訪問し、排泄・食事・入浴等の介護を行います。 小規模多機能型居宅介護事業所またはグループホームでの介護業務。食事、入浴、排泄等の介助。レクリエーションやアクティビティー活動の援助。利用者の送迎・訪問(小規模多機能のみ) 認知症対応型通所介護事業所での介護業務。食事、入浴、排泄等の介助。レクリエーションやアクティビティー活動の援助。利用者の送迎。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間の定め | なし |
就業場所 | ①指定訪問介護事業所「かあさん」 ②指定定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所「向日葵」 ③指定定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所「桜」 ④指定認知症対応型通所介護事業所「さくらの家」 ⑤指定小規模多機能型居宅介護事業所「よりどころ」 ⑥指定認知症対応型共同生活介護事業所「グループホーム掛田」 |
就業時間 休日等 | 就業時間:①8:00〜17:00 ②8:30〜17:30 ③16:00〜翌10:00 休憩:60分 休日:1ヶ月9日(完全週休2日:シフトによる) 年間休日:108日 |
賃金 | 詳細はお問い合わせください。 |
昇給、賞与 | 昇給:あり(前年度実績による) 賞与:あり(2.6か月分:前年度実績) |
試用期間の有無 その他条件 | 通勤手当:20,000円/月上限 駐車場有:1,500円/月(自己負担) 退職金制度:有り(勤続3年以上) 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金共済 その他:有給休暇制度有り、リフレッシュ休暇制度有り |
応募資格 | 【学歴】 大学、短大、専門学校卒以上 【免許・資格】 介護福祉士、普通自動車免許あれば尚可 |
応募方法 | 2019年6月1日以降随時受付 ①郵便で「履歴書」「卒業見込証明書」「成績証明書」「資格取得見込証明書」を提出 ②面接・適性検査の実施 ③合否決定 【書類提出先】 〒960-0801 福島県伊達市霊山町掛田字西裏48番地の1 医療法人 掛田中央内科 管理部 加藤 壮一 電話:024-586-1600 |
募集職種名 | 介護職 |
---|---|
仕事内容 | 定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所勤務:利用者宅・高齢者住宅を訪問し、排泄・食事・入浴等の介護を行います。 小規模多機能型居宅介護事業所またはグループホームでの介護業務。食事、入浴、排泄等の介助。レクリエーションやアクティビティー活動の援助。利用者の送迎・訪問(小規模多機能のみ) 認知症対応型通所介護事業所での介護業務。食事、入浴、排泄等の介助。レクリエーションやアクティビティー活動の援助。利用者の送迎。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間の定め | なし |
就業場所 | ①指定訪問介護事業所「かあさん」 ②指定定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所「向日葵」 ③指定定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所「桜」 ④指定認知症対応型通所介護事業所「さくらの家」 ⑤指定小規模多機能型居宅介護事業所「よりどころ」 ⑥指定認知症対応型共同生活介護事業所「グループホーム掛田」 |
就業時間 休日等 | 就業時間:①8:00〜17:00 ②8:30〜17:30 ③16:00〜翌10:00 休憩:60分 休日:1ヶ月9日(完全週休2日:シフトによる) 年間休日:108日 |
賃金 | 詳細はお問い合わせください。 |
昇給、賞与 | 昇給:あり(前年度実績による) 賞与:あり(2.6か月分:前年度実績) |
試用期間の有無 その他条件 | 通勤手当:20,000円/月上限 駐車場有:1,500円/月(自己負担) 退職金制度:有り(勤続3年以上) 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金共済 その他:有給休暇制度有り、リフレッシュ休暇制度有り |
応募資格 | 【学歴】 大学、短大、専門学校卒以上 【免許・資格】 介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修のどちらか 普通自動車免許あれば尚可 |
応募方法 | 2019年6月1日以降随時受付 ①郵便で「履歴書」「卒業見込証明書」「成績証明書」「資格取得見込証明書」を提出 ②面接・適性検査の実施 ③合否決定 【書類提出先】 〒960-0801 福島県伊達市霊山町掛田字西裏48番地の1 医療法人 掛田中央内科 管理部 加藤 壮一 電話:024-586-1600 |